ジェネリックメーカーの提示金額に困っています。大手は提示金額が高いと感じます。
ジェネリックの発売が決まると、必ずと言っていいほど大手のジェネリックメーカーが営業に来ます。大手製薬メーカーの子会社であるジェネリックメーカーという場合が多いのですが、オーソライズドでない限りは当薬局ではそのメーカーのものを在庫することはありません。
というのも仕入れ金額が他のジェネリックに比べて、かなり高い金額を提示してくるからです。金額の提示は問屋経由ですが。
金額の差はメーカーのブランド代と考えられる金額をはるかに超えており、この金額では採用できないという域に達しているのです。
メーカー側にそれを伝えても価格を下げることをしないため、当薬局では大手ジェネリックメーカーのジェネリックは採用できないのです。
- 2018/01/03
- 4件
- 仕事内容
- 乳幼児加算を取る時に慎重すぎると言われています。(7時間前)
- お薬手帳は邪魔と患者さんから怒られました(2日前)
- 在宅医療の患者さんの薬の量を減らしたいと家族から申し出がありました。(3日前)
- 後発医薬品調剤体制加算に注目しています。比率は伸び悩み。(4日前)
- 薬局マネージャーの立場が、かわいそう。(5日前)
- 一包化加算に不満があります。仕事に対する点数配分を希望します。(5日前)
- ゾフルーザの薬価が出ましたが、実際に採用になっていますか?(6日前)
- 患者さんへのアドバイスに困る(6日前)
- 血圧手帳を薬局内で無料配布しています。(1週前)
- 「薬剤師は偉そう」と一緒に働く登録販売者に言われています。(1週前)

- 「本当に残業無し」の薬剤師求人って実在しますか? (92人が役に立つと言っています。)
- 大学病院の薬剤師に転職したい! (82人が役に立つと言っています。)
- 薬剤師で年収1,000万になる転職は? (66人が役に立つと言っています。)
- 薬剤師転職の体験談 (64人が役に立つと言っています。)
- 薬剤師の年収や給料を語り合いませんか? (62人が役に立つと言っています。)

- 週休二日
- 成果主義
- 病院・年収
- 接し方
- 損害賠償
- 転職活動
- 職場
- 年俸制
- 引き留め
- 復職
- きつい
- 配属先
- 恋愛
- 福利厚生
- 家族
- ボーナス
- 出戻り
- パソコン
- ピッキング
- 治験コーディネーター
- 異業種
- 引き継ぎ
- 待遇
- 研究
- スキルアップ
- 休暇
- やりがい
- 時期
- 仕事内容
- 人間関係
- 悩み
- 定年
- 給料
- 両立
- 勉強会
- 転職エージェント
- 産休
- 企業
- 土日休み
- タイミング
- ジェネリック医薬品
- 新人薬剤師
- 育休
- 有給休暇
- キャリアアップ
- 公務員
- アルバイト
- 40代
- 研修
- 転職回数
- 調剤
- 残業
- 漢方薬
- 派遣
- 海外
- かかりつけ薬剤師
- 処方箋
- 病院
- ブランク
- パート
- 製薬会社
- 薬局
- 服薬指導
- 年収
- 求人
- 面接
- 管理薬剤師
- MR
- ドラッグストア
- 調剤薬局
質問に回答するにはログインしてください。
4件の回答
オーソライズドの仕入れ値が高いことは理解できます。オーソライズドではないジェネリックで、他のジェネリックよりも仕入れ値が高ければ採用できませんよね。
ジェネリックの薬価が同じであれば、仕入れ値が安くかつある程度信頼できるメーカーを採用するのが普通です。
メーカーのブランド代で高い金額を支払うことは当薬局ではできません。
薬の種類にもよるでしょうが、患者さんはジェネリックメーカーがどこであるのか、ということをあまり気にしていません。
オーソライズドでも提示金額を下げてくるメーカーはありますよ。これは特別な例だとは思いますが。
他のジェネリック(オーソライズドではないジェネリック)とオーソライズドの採用をどちらにするかを迷っていたら、オーソライズドが金額を下げてきました。
オーソライズドが安く仕入れられるのであれば、それは採用ですよね。
ジェネリックが多数発売される、どうしても注文を取りたい、などと言うときであればメーカーは、思い切った金額提示をしてくるでしょう。
しかし、そうでなければ強気の金額のままで、注文が取れなくても仕方がないくらいにしか思っていないと思われます。
メーカーと薬局の間には卸が入っていますが、卸に相談をするのも一つの方法だと思います。
大手のジェネリックメーカーに金額が高いと言ったところ、人件費です、という答えが返ってきました。
人件費?であれば、注文しないよ!!と思いました。特別な情報を持参する訳でもないし、注文お願いします、しか言わないのですから。
もっと気のきいた返答を出来ないものかと・・・・
このような営業を抱えたメーカーは大変だなぁと、こちらが心配してしまいます。